【東京都内】ドーナツ好きは絶対食べなきゃ!!♡絶品ドーナツ5選♡

いろんな種類があって丸い見た目が可愛いドーナツ!
そんなドーナツが食べられるお店は、東京にはたくさんありますよね。
今回は厳選しておすすめ5店をご紹介します!
1.ハリッツ
- 右:かぼちゃ(227円)
- 左:クリームチーズ(240円)
代々木上原駅から徒歩2分!
発酵生地のシンプルドーナツが味わえるドーナツ屋さんです。
保存料等を使っていなく、ふんわり且つもちもちの食感が飽きのこない美味しさなんです!!
種類も豊富なので、全種類試したくなります。
ぜひお気に入りを見つけてみてください!
わたしのおすすめはクリームチーズです。
売り切れ次第終了のお店で、土日は売り切れる確率がとても高いので早めの訪問がおすすめです。
haritts(ハリッツ)
住所:東京都渋谷区上原1-34-2
営業時間:9時半〜18時(水木金)/11時〜18時(土日祝) ※売り切れ次第終了
定休日:月曜、火曜
交通手段:代々木上原駅から徒歩2分
http://www.haritts.com/home/
2.THE ROASTERY(ザ・ロースタリー)
ニューヨークリングス(350円)
渋谷、原宿、各駅から徒歩10分!
コーヒー専門店で頂くニューヨークリングスというドーナツ!
ニューヨークで人気というクロワッサン生地のドーナツで、外側はさくさく中は厚みのあるもっちりとした2つの食感を楽しめます!!
このドーナツ目当てに訪れたくなるカフェです!
甘さも控えめなドーナツなので美味しいコーヒーと一緒に召し上がってみてください♪
THE ROASTERY(ザ・ロースタリー)
住所:東京都渋谷区神宮前5-17-13
営業時間:10時〜22時(月火水木金土)/10時〜21時(日祝)
定休日:なし
交通手段:渋谷駅、原宿駅から徒歩10分
https://www.tysons.jp/roastery/
3.GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッドタウンドーナツ)
右:トーステッドココナッツ(390円)
左:ホワイトチョコレート(390円)
明治神宮前駅から徒歩7分!
アメリカンな外観のこちらのお店のドーナツは、可愛い切り株風のプレートに載せて提供されます。
ふわふわで厚みがあって食べ応え抜群!
油感が強くなく甘すぎない、そしてどこか懐かしさもあるドーナツは、また違う種類も食べたくなります。
見た目が可愛いドーナツもあるので、外観含めインスタ映えも狙えちゃいますね♪
GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッドタウンドーナツ)
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-6
営業時間:10時半〜21時
定休日:木曜
交通手段:明治神宮前駅から徒歩7分、渋谷駅から徒歩10分
http://www.good-town.com/
4.DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボドーナツアンドコーヒー)
マシュマロチョコレート(380円)
麻布十番駅から徒歩5分!
ピンクの看板とスタイリッシュな外観のこちらのお店のドーナツは、まずは大きさ!に目を惹かれます。
ボリュームがありますが、甘さは控えめ、表面はサクッと中はモチっッとした、見た目の華やかなドーナツがたくさん!!
写真映え度も高いのでドリンクと一緒にいただきましょう♪
DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボドーナツアンドコーヒー)
住所:東京都港区麻布十番2-17-6
営業時間:9時〜19時
定休日:なし
交通手段:麻布十番駅から徒歩5分
http://www.dumbodc.com/
5.nicoドーナツ 麻布十番店
メイプルナッツ(210円)
紫芋ミルキー(240円)
麻布十番駅から徒歩2分!
さっくりもちもちとした食感で、素材の美味しさを感じられるシンプルなドーナツ!
大豆をまるごとペースト状にしたものを使用しているため、油分を吸収しにくくなりカラッと揚げることができるそうです。
豆腐とおから両方が持つ栄養素を摂取できるという、体に優しく、どこか懐かしさを感じるドーナツは毎日食べても飽きないでしょう!
nicoドーナツ 麻布十番店
住所:東京都港区麻布十番1-7-9
営業時間:10時半〜19時 ※売り切れ次第終了
定休日:なし
交通手段:麻布十番駅から徒歩2分
http://nico-donut.jp/
Pollun Girl
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。