「#春から大学生」のあなたへ♡まず最初に買うべきコスメ!1限目ベースメイク

高校を卒業して春から大学生になるそこのあなた。
新生活がとっても楽しみだけど何より不安なのがメイク・・・
メイクって実際なにをしたらいいのかわからないとお困りではありませんか?
今回は大学生になる前に揃えておきたいコスメ、そのコスメを使うことで『どの様な効果が期待できるのか?』
についてまとめました!
メイクをする順番ともにご紹介します♪
*お化粧の授業の時間割*
1限 ベースメイク編
2限 眉毛メイク編
3限 アイメイク編
4限 リップ&チーク編
1限から4限までありますので、ぜひ一緒に頑張ってお勉強しましょう!
紹介するコスメはドラッグストアで購入できるプチプラコスメが中心なので、お財布にも安心ですよ♪
1限 ベースメイク
1限はベースメイクのお勉強。
お化粧をする上でとっても重要なこと、それは保湿です。化粧下地やファンデーションなど色々塗る前に、まずはしっかり肌を保湿して化粧が崩れにくい土台作りをしましょう。
♡基礎化粧品
プチプラの化粧水の中でも人気なのがハトムギ化粧水。
たっぷり500mlも入ってなんと定価598円!!
プチプラなのにしっかり保湿され肌がもっちりします。
化粧水の後は保湿ジェルや乳液で肌にしっかりうるおいたっぷりの蓋をしましょう♡
♡おすすめのプチプラ基礎化粧品
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml
菊正宗 日本酒の乳液 380ml
なめらか本舗 しっとり化粧水NA 200ml
なめらか本舗 乳液 大容量タイプ 200ml
ベースメイク
基礎化粧品でしっかり保湿された肌の土台ができあがったらお化粧に入ります。
まずは化粧下地を塗りましょう。
化粧下地は
- ファンデーションのノリを良くしてくれる
- 毛穴の凹凸やシミ、くすみをカバー
- 化粧崩れを防ぐ
- 顔の色むらを調整(コントロールカラー)
- 紫外線から肌を守ってくれる
などと言った、とっても大事な役割を果たしてくれます。
化粧下地は鼻・おでこ・顎・頬の高い位置などを中心に顔の中心から外にむかって塗りましょう。
プチプラの化粧下地で人気なのがセザンヌのテカリ防止下地。ピンクとブルーのカラー展開があります。
ピンクは顔に血色を与えてくれ、ブルーは肌に透明感をだしてくれます。
♡おすすめの化粧下地
キャンメイク マーメイドスキンジェルUV 01 40g
SUGAO スノーホイップクリーム
コンシーラー
化粧下地をしっかり塗れたら次はコンシーラーを塗りましょう。
コンシーラーは気になるニキビやシミ、目の下のクマなどを隠すアイテムです。
韓国で大人気のコスメブランドtheSAME(ザセム)のコンシーラーはカバー力が高く大人気。
日本のドラッグストアやPLAZAなどのディスカウントショップでも買える様になりました。
隠したい場所にチップでコンシーラーをのせたら指でポンポンと叩いて馴染ませましょう。
♡おすすめしたいコンシーラー
メイベリン フィットミー コンシーラー 20 標準色
キャンメイク カバー&ストレッチコンシーラーUV 02 ナチュラルベージュ
フェスパウダー
コンシーラーで気になる箇所をしかっりカバーできたらフェスパウダーで仕上げましょう。
クラブのすっぴんパウダーは肌のキメを整えてふんわりとした肌を作ってくれます。
付属のパフで軽く叩きながら顔にパウダーを乗せて行きます。
最後に大きめのフェイスブラシで余分な粉を落とすと崩れにくくなるのでおすすめです。
このたった一手間がメイクの仕上げに大きな影響を与えます!
♡おすすめしたいフェイスパウダー
クリアラスト フェイスパウダー 薬用オークル a
舞妓はんおしろい01桜色(シアーピンク)
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル
♡仕上げに使う大きめブラシ
キャンメイク マシュマロフィニッシュフェイスブラシ 01
熊野筆 メイクブラシ KUシリーズ パウダーブラシ 山羊毛
あれ?ファンデーションは塗らないの?
ファンデーションは??と思ったそこのあなた。
実は今ノーファンデが主流になりつつあります。
ファンデーションを塗ると崩れやすくなる他、肌にかかる負担も大きいので最近はファンデーションを使わず肌を整える人が多いんです。
メイクをこれから始めるなら尚更、ファンデーションを無理に塗る必要はありません!
素の肌をしっかりお手入れをして綺麗に保ち、ファンデーションを使わず軽やかなメイクを心がけましょう♪
1限目はこれでおわり
1限目はこれにて終了です!
基本中の基本とも言えるベースメイクについてお勉強しましたがいかがですか?
ベースメイクが完成したら実はもうほとんど完成したと言ってもいいでしょう。
これで春からの大学生ライフに一歩近づけたはず!
次回2限目は顔の印象を大きく左右する『眉毛メイク』についてお勉強します♪
Pollun Girl
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。