あなただけの特別空間♡自分でカスタムできるドレッサー作り

ファッション
あなたは普段メイクをどこでしていますか?
女の子なら誰しも一度は自分専用のドレッサーに憧れた事がありますよね♡
そんなドレッサーが最近は自分でカスタムして作るのことごできるのはご存知ですか?
今回はそんなドレッサー作りについてまとめてみました♪
Miller
まずドレッサーといえばライトの付いた大きなミラーですよね!
こんなミラーはいかがでしょうか?
暖色・寒色どちらものライトが付くミラーはとっても便利です!
また、明るさの調節が可能なのも嬉しいですよね♡
Desk
ドレッサーの机はシンプルなものを選びましょう♡
手元の引き出しはアイシャドウなどの収納にとっても便利!
中でしっかり収納するためには収納ケースを置くとすっきりします。
Drawer
デスクの下の空間には引き出しを置きましょう。
化粧水やメイク落としなどのボトルも縦に入る段があるとすっきりとした収納ができるため、とっても便利ですよ♪
コスメを収納する時もとにかく立てて収納することが大切です♡
Chair
ドレッサーチェアはとびきり可愛いものを♡
デスクの高さをしっかりと測って最適なものを選びましょう!
この様なファーラグをかけるとラグジュアリーな雰囲気になりますよ♪
on the desk
デスクの上にはお洒落な小物を♡
ブラシスタンドもキラキラなものを置けばテンションもあがっちゃいますよね!
メイクをする上でなにかと欠かせないティッシュは立てて置くととっても使いやすいです♪
My dresser
私だけのとっておきのドレッサーで毎日をとびきり可愛く彩りましょう♡
Pollun Girl
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。