縫わない♡簡単ラブレターポーチの作り方♡

ライフスタイル
お出かけをするときにコスメやモバイルバッテリー、アクセなど細かいものを持ち歩くときにポーチは欠かせないですよね♡
色んなポーチが売っているけど、せっかくだったら自分の用途に合わせたぴったりサイズのものが欲しいですよね。
そこで今回はハンドメイドが得意な方も、初めての方もすぐにマネできる“縫わないポーチ“の作り方をご紹介します!
バッグに入れても邪魔にならない、リップが入るサイズ感です♡
さらに100均で材料が揃うのですぐに作れるのがポイント!
早速紹介していきます!
用意するもの
・ポーチにしたい布(今回は合皮を使いました) キャンドゥ
・はさみ
・きり
・グルーガン ダイソー
・ワンタッチホック ダイソー
作り方
1.布を18cm×18cmに切り、画像のように折り目をつける
2.折り目に合わせて手紙を折るように布を折る
3.画像の印をつけた裏側にグルーガンをつけて貼り合わせる
4.きりでワンタッチホックをつける位置に穴を開ける
5.ワンタッチホックをつける
6.ボタンを留めて、好きなビジューやストーンなどをつければ完成♡
縫わないでこんなに簡単にポーチを作ることができました!
30分あれば作ることができます♡
お気に入りの布で、世界にひとつだけのオリジナルポーチを作ってみてくださいね♡
Pollun Girl
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。