シンプルな写真から、フォトジェニックになる魔法のアプリ

ファッション
実物は可愛いんだけど、実際写真で撮ってみると微妙だったり、照明が暗くてせっかくの可愛い物やスイーツの写真が台無しに、、
可愛いんだけどなんか物足りない、なんて悩みを解決してくれるアプリをご紹介します♡
1.わたあめカメラ
ふんわり感を出したいとき、照明が暗かったとき、ピンクの統一感を出したいときにオススメ♡
可愛いくふんわり感が出せる♡
元の写真はこれ。
これにA2のフィルターを選択して、量30色30を選択するだけ。
2.Camera360
綺麗な風景撮ったんだけど、何か物足りない、、可愛いさをプラスしたいときにオススメ♡
これはエフェクトで、Dream sky っていうフィルターをダウンロードして、D2を選択したもの♡
ガーリーでピンクの世界感を出せるよー!
3.Phonto
スイーツやドリンクを一つで手持ち撮りするときや、ブツ撮りの道具が足りなーいってときにオススメ♡
写真を選んだら、写真をタップすると、文字を追加っていうのがでてくるから、それをタップ。
すると、記号が選べるので、好きな♡や記号を選ぶよ。あとはランダムに配置したり、大きさを選んだり、色を選ぶだけ。
4.Path on
文字をオシャレに入れたい、オシャレなフォントが見つからない人にオススメ。
フォントの種類も豊富で、またスイーツに沿うように文字を配置することもできるよ♡
文字の入れ方は、
- Go to album を選ぶ
- crop を選ぶ
- Drawを選ぶ (Drawが一番自分の好きなとこに文字を配置したり、スイーツとかアイスクリームに沿った曲線のある文字を書きやすいよ!)
- 手でなぞって線を描く、描いたらDONEボタン押す
- 線を描いたところにキーボードで文字を入れる。DONEで完成
みなさんも、インスタでいいねつけたくなる写真に加工してみてね♡
Pollun Girl
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。