頭がパンクしてしまいがちなお悩み系女子。働く=楽しいにするコツとは⁇

ライフスタイル
everydayお仕事女子の皆さん。
考えすぎたり、抱え込みすぎたり心に余裕がない時、ありませんか??
仕事=辛い、になってない?
お仕事=辛い、というイメージになってしまってるあなた。毎日仕事に向き合わないと行けない社会人にとって、こんな過酷なことはありませんよね。
考え方を変えてみる。
辛い辛い、と思ってるまま仕事なんてなかなか進まないし、なにより楽しくないですよね。
今より少しでもポジティブになる方法。
1:今頑張れば~
- 今日頑張れば、友達とお洒落なカフェ。
- 1週間頑張れば、ライブ参戦。
- 1ヶ月頑張れば、ゆっくり旅行。
自分が好きなことを思い浮かべて予定を立ててみましょう。
それをスケジュール帳に書くことで「あ!今日は楽しみにしてた○○の日だ!」なんて、テンション上がっちゃったり。
2:雰囲気を変えてみる
毎日髪の毛下ろしてるから今日はアレンジしてみようかな。
いつもはピンクリップ使ってるけど今日は違う色使おうかな……。
女の子の特権⇒メイク、ヘアアレンジ
これをうまく利用してたまに雰囲気を変えて出社。
するといつもみている景色も少しだけ違って見えたり「あれ?今日なんだか雰囲気違くない?」なんて、周りの反応も楽しみになっちゃいますよね。
ワクワクしながら働くことができます♡
3:お洒落なカフェのカフェラテを持って出勤
お洒落なカフェの飲み物を持って出勤。
それだけでも、いつもより優雅な気分になりませんか?
いつもより、贅沢をしている分なにか新しい考えが浮かんできそうですよね。
あなたも、仕事=楽しい、を知って毎日をハッピーに過ごしませんか??
Pollun Girl
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。